バネ指・弾発指

このようなお悩みはありませんか?
指が痛い男性のイラスト
  1. 指を伸ばしにくい
  2. 指を曲げ伸ばしすると違和感がある
  3. パソコン作業が多い
  4. 普段から肩こりがひどい
  5. パキッと指から音がする
  6. 朝だけ指から音が鳴る

バネ指・弾発指はどうして起こるの?

バネ指・弾発指になると、指を曲げる際に「パキッ」や「カクッ」などの音や違和感を感じます。

人によって痛みやしびれを感じる人がいると思います。

最近ではスマホの触りすぎによって痛みが出る人も増えてきています。

バネ指・弾発指とは

指を動かす筋肉(腱)は腱鞘という鞘(トンネル)の中を通っているのですが、

通常は摩擦がなく指をスムーズに動かすことができます。

しかし、この部分に何らかの炎症が起きて、腫れてしまうと、腱鞘の動きが悪くなってしまい、

摩擦が起こります。その際、指の曲げ伸ばしがスムーズに行えず、指が「カクッ」となるバネ現象、

もしくは弾の様にはじくためバネ指・弾発指と言われます。

主な原因

姿勢不良=骨盤のズレ 

姿勢が悪いままパソコンなど指を使う仕事や

スポーツ・手芸(編み物、裁縫など)趣味を持つ人に多いです。

また、姿勢が崩れると頚部から出ている神経が筋肉により圧迫、

肩甲骨についている筋肉の緊張でも圧迫され、

指の腱 腱鞘の滑走不全により指の動きが悪くなりだんだんと悪くなります。

手が問題だけでなく、首・骨盤まで、深くに問題が隠れていることが多いです。

説明をしても「痛いのは手なんだけどなぁ」と不思議な顔をされる方もいますが、

断言します!「手だけ触っていても治りません!」

歪みをとってから手を触る方が治りが早く、素直に治ります。

ただ、逆の立場だったらその気持ちも分かるので、骨盤を治した時の肩の痛さ、手の痛さを比べながら

納得していただけると思います。

肩甲骨が固くて、手先だけ使っている

肩甲骨の動きが固い人、凝っている人、猫背の人は、本来使える力を使わずにいます。

本当は使える力を使わずに、仕事を全て指に丸投げしているので、指が壊れてしまうのです。

③腱鞘や腱が傷つきやすい症状の方

妊娠中や出産後のホルモンバランスの変化、加齢による筋力の低下、骨粗しょう症、糖尿病、人工透析など

身体が構造的に弱くなる時期や、病気の場合には「腱鞘」や「腱」が傷つきやすく、症状がでやすいです。

はま鍼灸整骨院では、痛いところだけに目を配らず、根本からしっかりと治していきます。