鵞足炎
- 膝の内側が痛い
- 歩くと膝が痛くなる
- 階段の昇り降りが痛い
- 椅子から立ち上がる際に痛む
- 膝の内側に熱がある
鵞足炎とは?
まず、鵞足(がそく)を構成する筋肉は3つあります。
- 縫工筋
- 薄筋
- 半腱様筋
3つの筋肉の腱で構成されています。
それぞれ筋の起始するところは違いますが停止部は同じ(鵞足部)のため負荷がかかり、痛みが起こりやすくなっています。
スポーツでの負担(走る・ジャンプなど)の蓄積や階段の上り下りなどの日常生活での負担によって鵞足部に炎症が起こります。
特に、膝を最大限まで伸ばした時や運動時に痛みが出ることが多く、悪化していった場合は安静にしている時でも膝の内側にズキズキとうずくような痛みが出てきます。
鵞足炎の原因
鵞足炎は、半腱様筋・薄筋・縫工筋と膝の靭帯が膝の運動時に擦れあって炎症が起こり痛みが出ますが、これら3つの太もも~膝につく筋肉の硬さ・血流の悪さが痛みを長引かせる大きな原因となっています。
スポーツでの負担や日常生活での負担が筋肉の柔軟性を低下させて硬く縮こまった結果、膝の内側に牽引力がかかり、なかなか痛みがなくならないのです。
なので、痛みが出ているところだけを治療しても良くなりません。
痛みのポイントを治療すると同時に筋肉の柔軟性を取り戻す治療が必要なのです。
また再発防止や根本治療には、痛む部分だけでなく膝を曲げ伸ばしする筋肉や関節の動きを見直す必要もあります。
はま鍼灸整骨院での治療法
鷲足炎は、病院や整骨院だと患部の湿布や電気治療だけで様子を見ることが多いです。
しかし、毎日仕事やスポーツを行う方は、様子を見ているだけではもちろん改善しません。
痛みには必ず原因があるのでいち早く原因になっているポイントを絞り込み早期治療を行う必要性があります。
鵞足炎に限らず、痛みの基本治療は「早期積極治療」です。
特に、スポーツ障害などによる痛みは特に慢性化しやすい傾向にありますので、ちょっとした症状でもぜひお早目にご相談ください。
はま鍼灸整骨院では、痛みのポイント部分と痛みの原因となっている筋肉の血流・筋肉の硬さを、体全体のバランスから読み取り、骨格から改善します。
自然な筋肉本来の柔軟性を引き出し、パフォーマンスが最高になるように治療を進めて行きます。
腰痛と膝の痛みでお悩みのKさん
JOYトレをして腰痛・膝の痛みなくなりました!
※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。