腱板損傷
- 肩が痛い
- 肩が上がらない
- 夜、肩が疼く
- 病院で腱板損傷(断裂)と言われた
腱板損傷とは?
肩の表面は三角筋という大きな筋肉で覆われています。
その下の層には、体幹から上腕骨頭を取り囲む腱の複合体が見られ、これを腱板といいます。
腱板損傷は痛みが強く、夜寝ているときに痛みで起きてしまうこともあります。
時には、自力では腕が上がらず、支えられた手を離すと上腕が落ちてしまうこともあります。
肩腱板損傷の原因とメカニズム
肩腱板は肩峰と上腕骨の骨と骨に挟まれているので、老化により弱ったり、傷がつく、肩の使いすぎによる原因などでスポーツ選手、中年層に多いとされています。
腱板が骨に挟まれ擦れるほど、腱板が肥大してきます。
この状態がが繰り返されると腱板を痛め、腱板の強度が弱くなると、
通常の力でも肩腱板が損傷を起こし、完全断裂につながっていきます。
断裂すると周囲の筋に引っ張られるので、患部が大きくなり、特に高齢者は回復速度が遅いので、軽微な断裂でも治りにくく、徐々に損傷が大きく傾向があります。
これらの障害は過度の運動により、肩関節に付着する靭帯が伸ばされて、
緩くなることが原因で運動痛を引き起すようです。
若年層や球技してる方は投球肩で不全断裂が起こる事が多いです。
当院での症状に対するアプローチ
はま鍼灸整骨院では、このような症状を「筋肉の異常な緊張・筋力低下」と「骨格(脊椎・胸椎・腰椎・骨盤)の歪みなどの姿勢不良」そして「内蔵負荷(栄養状態)」の三本柱が崩れているのだと考えています。
当院ではまず、症状の出ている部分のう不調を取り除く施術を行います。
そのうえで、骨盤の歪みや姿勢が原因である場合は、「骨盤矯正」や「全身バランスを整える矯正」を行います。
また、食事や生活の指導も同時にさせていただきます。
骨格が正常な位置に戻り、内面から整うと、「筋肉の緊張や筋力低下」「正常な状態に戻る回復力」が出来ます。
筋肉の柔軟性や筋力が戻って、体の細胞も正しい働きができるようになると、再発を繰り返さない身体へと変化していくでしょう。
さらに、根本的な原因を徹底的に見つけ出し、その症状を庇ったことにより現れてしまった他の部位の痛みも合わせて施術していきます。
もしあなたがお悩みなら、1人で悩まずにぜひ一度当院までご相談ください。